『馬追い旅日記』

目黒次は『馬追い旅日記』。1995年6月に集英社から出て、1999年3月に集英社文庫と。これは映画「白い馬」を製作するためにモンゴルで長期ロケしていた間、書き続けた日記をまとめた本だね。初出は「小説すばる」。これ、完全な日記で、1994年の1月1日から翌年の4月23日まで、毎日の記録。だから、『フィルム旅芸人の記録』がそうであったように、これも面白い。

椎名なるほどな。

目黒映画とは関係のない椎名の私生活まで描かれるから、いま読むとこういうことがあったなあとひたすら懐かしいんだ。たとえば1994年の1月に、三国図書館で公開座談会をするために、椎名、木村、沢野、そしておれと浜本で福井に行っている。このとき蟹をたくさん食べたのを覚えている。あれから20年がたってしまったのかと実に感慨深い。ええと、まず何からいこうかなあ。開高健賞の話題からいこうか。椎名が選考委員をやってたことも知らなかったんだけど。

椎名いまはやってないよ。

目黒第3回の選考会の様子がこの本に出てくるんだけど、この年の受賞作はなしと。で、第1回からずっと受賞作はなしなんだって。すごい賞だよねえ。1回目から3回目まで受賞作がなかったら、普通はやめちゃうよねえ。その後、この賞はどうなったの?

椎名いや、普通に受賞作は出たよ。ただ、このころはTBSブリタニカだったけど、版元は変わっている。

目黒島清恋愛文学賞の第1回選考委員をやってたことも知らなかったよ。いまはやってないよね。

椎名うん。

目黒「終了後酒席があり、タテマエばかりの酒席なのでひたすらつかれた」とあるのが面白かった。それではクイズです。

椎名なんだよいきなり。

目黒この本の中で、ぼくの好きな方言としてベスト10が発表になっている。椎名が1位にした方言は何ですか?

椎名あれだよあれ。──と、っていうやつ。なんだっけなあ。博多弁だ。

目黒さすがだねえ。じゃあ2位は?

椎名土佐弁。

目黒それは4位。この本では高知弁となっているけど。

椎名あとは覚えてないなあ。

目黒①博多弁②小倉弁③沖縄ウチナー④高知弁⑤鹿児島弁⑥河内弁⑦広島弁⑧福島弁⑨秋田弁⑩京都弁、これが椎名が選ぶ方言ベスト10。

椎名全然覚えてない(笑)。

目黒おれ、小倉には毎年行ってるけど、博多弁と小倉弁の違いがわからない。

椎名おれもいまはわからないなあ。

目黒あと、意外だったのは、こんな記述がある。「朝までやってやや負け。すっかり明るくなってしまった歌舞伎町でタクシーをつかまえて座席にくずれおちる」とあるんだよ。このころは麻雀、椎名、朝までやってたんだ。最近は深夜1時くらいまでだよね。

椎名20年前だから、まだ若かったんだなあ。

目黒おれとトクヤと岡留さんと椎名の4人で、しょっちゅうやってるんで驚いた。だって9月20日にやって26日に同じメンツでまた朝までやってるんだよ。

椎名よく負けてたなあ。目黒がいつも勝ってた。

目黒いやいや。

椎名トクヤが好きなんだよなあ。

目黒あとね、この年の8月に山形林間学校をやってるんだ。映画を撮った年だよ。あんなに忙しいときによくやったよねえ。それと、長岡に行った10月23日の記述に、「夜、地元の寿司屋でビールと刺し身。古本屋で何冊かうれしい本を手に入れる」とあるんだけど、このときどんな本を買ったのか書名を書いてないんだ。本を買ったと書くのなら、書名を書いてほしい。どういう本を買ったのかを知りたいよね。

椎名そうか。

目黒それと、A社から『水域』の、B社から『アド・バード』の、それぞれアニメーション化の打診がくると。2年後にはホネフィルムで『武装島田倉庫』を実写で映画化したいと計画している、と書いているんだけど、どれも実現はしなかったよね。

椎名ただ、『武装島田倉庫』はコミックになる。

目黒いつから?

椎名このインタビューが公開されるころにはもうコミック化されているはずだよ。

目黒それは楽しみだね。

旅する文学館 ホームへ